◎横須賀ECO大賞・特別賞(自然研究功労賞)受賞
と き : 2014年2月1日(土) 13:00~15:00
ば し ょ : ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
な い よ う : 「よこすか環境フォーラム2014」において、三浦半島昆虫研究会は特別賞(自然研究功労賞)を受賞しました。
その表彰式では、鈴木 裕さんと宮原宗久さんが本会を代表し、吉田雄人市長から賞状と楯を受領しました。
三昆研発足以来40年余り、三浦半島昆虫相の調査・研究に加え、横須賀市自然・人文博物館の活動への協力活動などが認められての受賞となりました。日ごろの三昆研会員の活動結果によるものでしょう。
◎マイ・コレクション合同展示会参加
と き : 2014年3月22日(土)・23日(日)
ば し ょ : 横須賀市文化会館
な い よ う : 横須賀市文化会館の主催で、写真・手芸・自慢のコレクションなどを文化会館の展示スペースを共有して展示・公開する「マイ・コレクション合同展示会(マイコレ)」に、今年は計15組の団体・個人が名乗りをあげ、本会も初めて参加しました。
本会からは、「三浦半島蝶類基本標本(大型11箱)」や、「三浦半島の蝶類生態写真パネル(50枚)」、「例会案内ハガキ図案」、「三昆研の活動紹介ポスター」、前述のパネルの元になった「蝶生態写真」のスライド投影、そのほか刊行物やチラシなどを出品・展示しました。